今やPhotographerにとってデジタルデータは、時に命よりも大切なものではないでしょうか!?
・・・自分自身フィルムでの撮影もおこなうものの、デジタルカメラが全盛の今、写真データは決して失うことの出来ない物の一つです。
カメラやレンズなどの機材は壊れてもある程度までは修理をすることで復元可能ですが、デジタルデータは復元しきれない事が多いです。
今まで、写真のデジタルデータはデスクトップPCのHDDに保存をしていたのですが、HDDがクラッシュしデータが消えてしまう事が何よりも恐いのでNASサーバーを導入しました。
ドライブベイが2ベイあり、HDDを2台接続しRAID1(ミラーリング)構築することが出来ます(^▽^)
これである程度のデータ保全性が保てるのとともに、海外や外部から自分のServerにアクセスできるので、インターネット環境さえ確保することが出来れば出先からでも自分のServerにデータをアップロードすることができ、容量を気にすること無く撮影に没頭できます♪♪
NAS Serverへのアクセス速度も速いのでストレス無く、とっても快適でおすすめです☆彡